« 全車集結 | トップページ | 流鉄2021 »

2021年7月11日 (日)

雑談、昔話

R0004946

4年前にここでも紹介しましたが、池袋のとあるビルに電車の正面部が保存されました。

やがて丸善池袋店として開業しましたが、4年が経過したこの7月いっぱいで閉店になるのだそうです。

R0004944

近くにジュンク堂書店がありますが、これと丸善は同じ企業グループで、丸善池袋店は主に文房具を取り扱っています。

1階は丸善名物の早矢仕ライスも食べられる喫茶店、地下一階が文房具売り場、2階はアウトレット本とか、絵本なんかを売っているようです。地下一階の文具売り場は大手町とかと比べてもゆったりしていて、選びやすい感じですが・、閉店は残念です。

R0004948

喫茶店店内側から。京急と西武は乗務員仕切りまで残っていたんですね。。そして東急7700も。

こういうことは、よほどの鉄でないと思いつかない(それもお金がないとね)。

R0004950

2階から。車両(のオブジェ)は丸善の持ち物ではなさそうなので、今後どうなるのか、見守りたいと思います。

Dsc_1784_20210711063001

丸善に行ったのはもう2週間も前のことです。時間のたつのは早いですね。

今月初めにはこれが来ました。KATOのEF58 150宮原機関区。大窓、鎧戸エアフィルター、PS15パンタの仕様です。

特にこだわりがあったわけではなく、偶々58を買いたいときにこれが発売になったという・。上越型とか、そのうち揃えたいところですが。。

まだ手すりとかつけていませんが、軽く走らせたところではこれ、フライホイール利いてヌルヌルですね。

後ろのトミックス(1993年ごろ購入)もスプリングウォームをズビズビ唸らせて調子はいいです。こちらも手すりが取れてしまったので、2月に銀河モデルのパーツを調達したのですが、まだ手を付けていません。

Dsc_1793

急に暑くなりましたが、ふと昔のことを思い出しました。

30数年前、昭和から平成に変わる前後のことです。

職場は内幸町でしたが、夕方帰るときはふらふらと銀座辺りを歩いて、しばしば銀座一丁目あたりから電車に乗っていました。

当時営団地下鉄は、トンネル内に熱がこもると言って、車両冷房を行わない方針を取っていました。

代わりに駅冷房、トンネル冷房を進める、としていましたが、たしか銀座一丁目、有楽町は冷房がなくて、ホームで電車を待っているとどっよ~んとした空気がとても耐えがたい感じで、つらかったです。

有楽町なんかはかなり最近まで冷房なかったんじゃないかな。。利いていないだけか?

銀座一丁目だと、わりと確実に座れたのですが、京葉線が開業して接続するようになると、ディズニーランドに行くのに便利になります。

それでもふだんは気がつきませんでしたが、夏休みに入ると、ドアが開き車内を見渡した瞬間、くたくたになって眠りこけている親子連れが座席を占拠している様子が目に飛び込んで来ます。

引きずり倒してこっちは仕事で疲れてるんだぞ!とか、言いたいところですが我慢します。

それでも席にありついて、昔は小竹で西武線側にも行かなかったし、池袋以北はわりと空いていたんですね。

こんどはこっちが眠りこけていると、そのうち営団成増を過ぎて、地上に出ます。

まだ少し空が明かるくて、寝ざめでチリチリした顔をぬぐいながら、どうにもけだるい気分で外の風を浴びていたのを思い出します。。

« 全車集結 | トップページ | 流鉄2021 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

東京メトロ、営団」カテゴリの記事

コメント

Y線開業から1~2年の頃、有楽町で降りることありましたが涼しかった様に思えます。
車内は暑くても、駅なら爽やかな新線できたものだと感心したものです。
ただ小竹向原は何故か空調の効きが悪く、今も体感気温も高めのような。
和光市方面への接続がうまくない時など、余計にムシムシ感じますw

別件。
EF58の手すり、TもKと同じくらいの穴の大きさでしょうか?
某オクでT社のを一輌入手しましたが1本だけ紛失状態。
別売もなさそうなので、Kので補充出来ないかと思いましてお尋ねした次第です。

12号線さん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

有楽町駅はそうかな、私の記憶違いかもしれませんね。。
地上線の野外も暑いのですが、空気のよどんだ地下駅の暑さはまた格別ですよね。。

58の件ですが、実はいまだに艤装してなくて。。さっき見てみましたが、たぶん同じくらいかな。。
Tのもとのやつは白色で太く感じ、今回のKは銀というか灰色系です。軟質プラなので、多少融通は利くでしょう。
もとからあるTは、長年の間に一本ずつ取れていって、とうとうなにもなくなってしまいました。ので、銀河の金属製に換えます。

K社のは予備含めて6個ついてますので、よろしければお分けします。ただ、うちのを艤装するのをお待ちください。。今度の連休までには何とか。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 全車集結 | トップページ | 流鉄2021 »

無料ブログはココログ

最近のトラックバック