多摩湖線に乗る
日曜日は中央沿線に用があって出かけた。
もうアタマの劣化が(内外とも?)激しいので、どのくらい劣化しているか確認しなければ、とね。
行きはバス利用で行ったが、帰りは国分寺に出て、そこから多摩湖線に乗った。
ひょっとしたら、国分寺駅がリニューアルしてから、乗ったことがなかったんじゃないかな。
これは1253Fだ。これって「冬」だったんじゃなかったっけ?
なんで白色にしたのか、わからないですけど、この車には意外と似合ってますね。自動車みたいですが。
本線筋から3ドア車が見られなくなってから、ずいぶんとたった。
久し振りに見ると、やはりこの方が西武らしいですね。
« 今月の鉄道ピクトリアルは東武8000系特集 | トップページ | 西武安比奈線 廃止 »
「西武鉄道」カテゴリの記事
- 新井薬師さくらとその他(2025.04.11)
- 上信電鉄再訪(2024.10.06)
- 新井薬師 葉桜(2024.04.14)
- サステナ(2023.09.27)
- 新井薬師さくら2023(2023.04.07)
コメント